音声でスマート操作、リラックスの新しいスタイル
商品の詳細についてはこちらをご覧下さい
よくあるご質問はこちらをクリックして下さい

「ボイスOS」新搭載。簡単な音声操作でマッサージをスムーズに
リモコンを使わずに、マッサージの開始から終了までを音声で操作できる「音声操作機能」を搭載。

マッサージの開始から、コースの選択、マッサージの強さ、ヒーターの設定、そして、マッサージの終了まで音声で操作できます。


ボイスOS 音声コマンド一覧表
リラックスした状態のまま、23種類の音声コマンドで操作ができます。
マッサージモード(まっさーじもーど) | マッサージ体勢に自動リクライニングします。 |
---|---|
全身コース(ぜんしんこーす) | 自動コースの「全身疲労回復コース」を開始します。 |
肩コース(かたこーす) | 自動コースの「首・肩疲労回復コース」を開始します。 |
腰コース(こしこーす) | 自動コースの「背・腰疲労回復コース」を開始します。 |
ストレッチコース(すとれっちこーす) | 自動コースの「ストレッチコース」を開始します。 |
肩位置 上(かたいちうえ) | マッサージ中にもみ玉の肩位置を上に調節します。 |
肩位置 下(かたいちした) | マッサージ中にもみ玉の肩位置を下に調節します。 |
強く(つよく) | マッサージを強くします。(肩7・背3・腰7) |
中間(ちゅうかん) | マッサージを中間の強さにします。(肩4・背2・腰4) |
弱く(よわく) | マッサージを弱くします。(肩1・背1・腰1) |
脚部強く(きゃくぶつよく) | 脚部マッサージを強くします。 |
脚部弱く(きゃくぶよわく) | 脚部マッサージを弱くします。 |
エアー強く(えあーつよく) | エアーマッサージを強くします。(肩3・腕3・腰横3) |
エアー弱く(えあーよわく) | エアーマッサージを弱くします。(肩1・腕1・腰横1) |
ヒーター(ひーたー) | 背ヒーター・足裏ヒーターをON/OFFさせます。 |
脚ストレッチ(あしすとれっち) | 脚ストレッチをON/OFFさせます。 |
起こす(おこす) | 背もたれを起こします。 |
倒す(たおす) | 背もたれを倒します。 |
上げる(あげる) | 脚部を上げます。 |
下げる(さげる) | 脚部を下げます。 |
終了(しゅうりょう) | マッサージを終了します。 |
椅子モード(いすもーど) | 背もたれを起こして、脚部を下げた状態にします。 |
命令見本(めいれいみほん) | 音声コマンドをすべて読み上げます。 |
※リクライニング関連の命令をすると「周囲の安全を確認されましたか?」という音声が流れます。
周囲の安全を確認してから「はい」と言うと命令を実行します。「いいえ」と言うと動作を中止します。
「椅子モード」を実行すると、動作中のマッサージが終了します。
※背もたれ部や脚部のリクライニング動作は、音声で操作できる範囲に制限があります。(挟み込み防止のため)
つかみほぐしメカ カスタム
独自開発の360度回転もみ玉と、背すじに沿ったS 字フィットフレームにより、身体にフィットしたもみ心地を実現。
部位別の強さ調節がさらに幅広くなり、部位専門技は12種類に増え、多彩なもみ技でしっかりともみほぐします。

【360度回転もみ玉】
横回転に加えて縦回転もできるもみ玉を採用。身体に沿って流れるようなマッサージを体感できます。

【肩】
肩は上下の方向からしっかりとつかんでほぐします。

【背・腰】
背中は4つ玉で広範囲にほぐし、腰は深くもみほぐします。
S字フィットフレーム
背中部分のフレームに、首・肩・背中・腰の曲線にフィットするS字型のカーブフレームを採用しました。

部位別強弱調節機能
マッサージに対するきめ細かいご要望にお応えするため、肩・背・腰の部位ごとの強弱調節が、さらに幅広くなりました。

肩位置自動検出&プログラムフィードバック
一人ひとりの身長に合わせて肩の高さを検知。同時に背・腰部の位置を自動予測し、プログラムに反映することで適切なポイントでマッサージします。

基本もみ技4種類
もみ・たたき・さざなみ・背筋伸ばしの4種類を搭載。
部位専門技12種類
部位を集中的にケアする多彩なマッサージプログラムをご用意しました。
肩つかみ | 肩周りをつかむ感覚でマッサージします。 |
---|---|
肩たたき | 肩を上から押したたきながらマッサージします。 |
肩筋ケア | 肩筋をもみ上げ、昇降動作で首肩の付け根を押し込みマッサージします。 |
肩甲骨ライン | 肩位置を基準とし、肩甲骨裏上部をローリング&たたきマッサージします。 |
腰もみ | 腰まわりをじっくりともみほぐします。 |
腰たたき | 腰まわりをリズミカルな動きでじっくりマッサージします。 |
波ローリング | 背中全体をもみほぐします。 |
ループもみ | 広い範囲でもみマッサージを行います。 |
ループたたき | 広い範囲でたたきマッサージを行います。 |
3Dもみ | 下から上へもみほぐす動きに前後の立体的な動きを加えてマッサージします。 |
3Dたたき | リズミカルな連打に前後の立体的な動きを加えてマッサージします。 |
3Dさざなみ | もみながらたたく動きに前後の立体的な動きを加えてマッサージします。 |

首肩の付け根の筋肉をもみこみ、首筋に沿って伸ばしてほぐします。

肩甲骨から腰までの広範囲を外側、内側へ交互にもみほぐします。

肩甲骨裏の筋肉のコリに対してもみ玉がなぞるようにたたきほぐします。

疲れの溜まりやすい腰部をリズミカルな連打でほぐします。
座面ほぐしメカ
お尻から太もも裏の大きな筋肉を8 つ玉のもみメカが波を打つように広範囲にほぐします。
【お尻】
臀部の分厚い筋肉を深く突き上げるようにほぐします。
【もも裏】
太ももの大きな筋肉をお尻 広範囲にもみほぐします。

脚つかみほぐしメカ カスタム
ふくらはぎと足は独自開発の「もみ板」を用いたメカでもみ、同時に足裏ローラーと振動機能でパワフルにほぐします。
ふくらはぎのもみの強さを2段階で調節できます。
【ふくらはぎ】
もみ板がふくらはぎをもみあげ、ローラーでふくらはぎ裏の筋肉を刺激します。
【足先】
足首から足先を左右のもみ板でしっかりとはさみこみながらほぐします。
【足裏】
足裏をほぐす回転ローラーと、足先とかかとの指圧突起が振動して足裏全体をほぐします。

エアーバッグで心地よくマッサージ
面で圧迫を加えたい肩・腕・腰横には、エアーバッグによるマッサージを採用。
エアーマッサージの強弱調節は3段階です。

【肩ぐうエアーマッサージ】
肩から二の腕までを包むようにマッサージ。体格に合わせて、2段階の幅調節が可能です。

【腕エアーマッサージ】
ひじから手までを挟み込むように圧迫しマッサージします。

【腰横エアーマッサージ】
骨盤まわりを両側から心地よく締めつけます。

その日の疲れに合わせて選べる、自動コース8種類
全身をくまなくもんでほぐしたり、部位を集中的にケアしたり、その日の疲れに合わせて選べる自動コースは8種類搭載しています。
7分間のクイックコース以外は、15分間のマッサージとなります。
クイックコース | 7分間で全身を効率よくマッサージします。 |
---|---|
全身疲労回復 | 全身をくまなく移動しながらマッサージします。 |
全身集中 | 全身を部位ごとにじっくりとマッサージします。 |
全身やすらぎ | 全身をもみとエアーマッサージでほぐします。 |
ストレッチ | ストレッチ動作を中心としたマッサージです。 |
首・肩疲労回復 | 首や肩のコリや疲れをやわらげるコースです。 |
背・腰疲労回復 | 背中や腰のハリや疲れをやわらげるコースです。 |
下半身集中ケア | 腰・お尻・脚を重点的にマッサージします。 |

ほぐしながら、じんわり温めるホットスパのような心地よさ。2つのヒーターを搭載
温浴背ヒーター
温風を蓄熱する特殊構造の背パッドを採用。腰まわりから背中まで上半身を広範囲に温めて、より効果的にマッサージをサポートします。

足裏ヒーター
冷えやすい足先をヒーターでじんわり温めます。

見やすく使いやすい、カラー液晶リモコン


音声操作パネル
右腕部分にある音声操作パネルを使って、操作ができます。

ゆったり座れる幅広ワイド設計
ゆったりとした座り心地を実現するため、座面は約35cmとワイド幅に設計しました。

肩部ジャストフィット
体格や肩幅の大きさに合わせて、肩部分の幅を2段階調節できます。

脚部バネスライド
足首部分はバネ式ですので、足を伸ばしてスライドさせることで身長対応できます。最大約17cm伸縮します。

着脱式 枕
枕は取り外しができるので、お手入れも簡単です。

3つのカラーバリエーション
スタイリッシュなチャコールブラック、シックなアンバー、インテリアにマッチするベージュ×グレイッシュブラウンの3色をご用意。


効果 ・ 効能 |
あんま、マッサージの代用: ■疲労回復 ■血行促進 ■筋肉の疲れをとる ■筋肉のコリをほぐす ■神経痛、筋肉痛の痛みの緩和 |
---|
販売名 | マッサージチェア M56 |
---|---|
品番 | マッサージチェア M56 |
医療機器認証番号 | 301AKBZX00053000(家庭用電気マッサージ器・管理医療機器) |
定格電源(50/60Hz) | AC100V |
定格時間 | 20分 |
定格入力(消費電力) | 190W(ヒーターのみ40W) |
待機電力 | 11W |
メカ(もみ玉)マッサージ速さ調節範囲<もみ> | 遅 約17回/分 速 約20回/分 |
メカ(もみ玉)マッサージ速さ調節範囲<たたき> | 遅 約300回/分 速 約400回/分 |
メカ(もみ玉)マッサージ速さ調節範囲<上下移動> | 約1cm/秒 |
脚部マッサージ速さ調節範囲<足先もみ> | 遅 約12回/分 速 約14回/分 |
脚部マッサージ速さ調節範囲<ふくらはぎ> | 遅 約12回/分 速 約14回/分 |
エアーマッサージ空気圧 | 80kPa以下 |
メカ(もみ玉)マッサージ強さ調節範囲 | 肩:7段階調節 背:3段階調節 腰:7段階調節 脚:2段階調節 |
エアーマッサージ強さ調節範囲 | 肩・腕・腰横:3段階調節 |
肩位置調節 | 9段階調節 |
足裏振動速さ | 遅 約1700回/分 速 約1900回/分 |
オートタイマー | 約7、15分 |
リクライニング角度 | 約135度~約172度 |
張り地 | PVCレザー |
JANコード | チャコールブラック(K):4951704170802 アンバー(A):4951704170796 ベージュ×グレイッシュブラウン(CG):4951704170819 |
生産国 | 中国製 |
電気代の目安※ | 約77円/月 : ヒーターとマッサージを1日約30分、毎日使用した場合 約61円/月 : マッサージを1日約30分、毎日使用した場合 ※電気料金目安単価 27円/kWh(税込)で算出。(2019年10月現在、当社調べ) |
本体寸法 通常(約) | 幅69×奥行133×高さ109cm | 脚部収納、肩部を閉じた時 |
---|---|---|
本体寸法 リクライニング時(約) | 幅83×奥行203×高さ80cm | 脚部最大使用、肩部を開いた時 |
本体質量(約) | 70kg | 本体の質量 |
本体寸法 開梱時(約) | 幅69×奥行163×高さ81cm | 梱包箱に入っている状態の寸法 |
梱包箱 寸法(約) | 幅77×奥行170×高さ87cm | 梱包箱の寸法 |
梱包箱 質量(約) | 87kg | 本体が入った梱包箱の質量 |
床~座面の高さ(約) | 膝側 53cm/尻側 43cm | 床から座面までの高さ |
床~肘上の高さ(約) | 63cm | 床から肘上までの高さ |
座面の奥行(約) | 45cm | 座る部分の奥行き |
座面の幅(約) | 膝側 45cm/尻側 35cm | 座る部分の幅 |
床設置寸法(約) | 幅62×奥行115cm | 床に接している部分の寸法 |
【搬入に必要な通路幅】
搬入幅の目安は約71cmです。
(商品幅)+(養生)
約69cm+約2cm
●搬入時には、壁・家具や製品などを傷つけないために養生される事をおすすめいたします。
●通路の形状などにより目安以上の幅が必要な場合もあります。
●重量物ですので、必ず2人以上で運んでください。

【設置】
周囲にリクライニングできるスペースをあけて、水平なところに設置してください。
前方向に40cm以上、後方向に35cm以上のスペースをあけてください。

■ご使用前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
■次の方は、ご使用しないでください。身体に異常が起こる場合があります。
●医師からマッサージを禁じられている方
〈例〉血栓症、重度の動脈りゅう、急性静脈りゅう、各種皮膚炎および皮膚感染症(皮下組織の炎症を含む)など
■次の方は、必ず医師と相談のうえご使用ください。身体に異常が起こる場合があります。
●悪性しゅよう(腫瘍)のある方 ●妊娠中や生理中、妊娠と思われる方や出産直後の方 ●糖尿病などによる高度な末梢循環障害による知覚障害のある方 ●体温38°C 以上(有熱期)の方(例:急性炎症症状[けん(倦)怠感、悪寒、血圧変動など]の強い時期。衰弱しているとき。) ●皮膚に創傷のある方●急性疾患(疼痛性)のある方 ●骨粗しょう症の方●脊椎骨折の方 ●捻挫、肉離れなど炎症性の方 ●知覚障害の方 ●心臓に障害のある方 ●ペースメーカーなどの電磁障害の影響を受けやすい体 内植込型医用電気機器を使用している方 ●背骨(脊椎)に異常のある方、または背骨が左右に曲がっている方 ●貧血症の方 ●かつて治療を受けたところ又は疾患部へ 使用する方 ●安静を必要とする方 ●医師の治療を受けている方 ●上記以外に特に身体に異常を感じている方
■子供だけで使わせたり、自分で意思表示できない人には使用させないでください。また幼児を近づけないでください。